re:日本の吹奏楽。  #26826
投稿者:  (2006/07/01 12:13)

 日本は、イギリスと同様で一子伝承というか、伝統?という意味不明な言葉で「意味の無いこと」をやらされる事は良くありますネ。
例えば、野球などは、ピッチャーはこう投げないといけない。バッターはこういう構えで・・・なんて何十年もやってきて、野茂やイチローなどの個性的なスタイルーの選手が活躍してきたのは、ここ最近の事。
 何のために頑張るのか?がだんだんぼやけてきて、頑張るだめに頑張るような練習が多いです。
 さあ、ロングトーンだ!吹け!
 吹いたか?じゃあ腹筋だ!
ロングローンは、何を注意しなくてはいけない?どんなイメージ?が無い
 合奏の前に、音階とか練習してませんか?
 8分音符で、3連符でという指示だけみんなで、吹いてません?
 8分音符のスタッカートと16分音符と16分休符の違いは。説明受けてますか?
 縦をあわせて(皆そろえて)って、誰に合わせるか?明確な指示がありますか?
 私は、目的のはっきり指示のない、理解されない練習は全てセレモニー(儀式)と呼んでます。指揮者は儀式をする司祭のようなモノですな。
とっても、ミステリィーです。