re:最後の演奏…  #26841
投稿者: Kuta (2006/07/08 19:44)

理屈では皆様の言われることはわかるけど、といった感じでしょうね。
出番が少ないとがっかりしますよね。
私はオーケストラで吹いていますが、交響曲ではきつい曲はとことんきつく、
ヒマな曲は目を開けていられない位ヒマでピンキリです。
でも、共通するのは奏でる音への集中力で、ヒマだから憮然と吹いている
と客席からはっきりわかってしまいます。
トランペットはどんなに長い休みの後でも一発で狙った音、響きを作れる
力がとても大事で、それをしくじるとそれまで演奏続けて盛り上げてきた
全員の演奏を自分一人でぶち壊してしまいます。
これを成功させるためには多くの時間と努力が必要です。
技術的なところは今まで取り組むことの少なかった一発への集中力に
かけてはどうでしょうか?スコアが頭に入っていれば自分の出番では
どう吹けばいいかわかりますよね。Tpらしくない音が要求される
なら、なぜそういう部分をTpに吹かせるのでしょうか?
これも重要なポイントですね。マーラーの交響曲ではこんなのフルート
がやればいいのにと思わせるソロがたくさん出てくるし、
Tp的な華やかさも要求され、トランペットってこんなに変幻自在な
表現力があるんだと気づかされます。

それと、最後のコンクールといっても振り返ってみれば通過点のひとつ
です。不満が残るなら卒業後も続けることとして、先を見据えた練習、
行動も考えてはどうでしょうか。