re:吹奏楽で・・・。  #26861
投稿者: 那都 (2006/07/14 21:54)

私も去年の夏にはチューニングの事でものすっごく悩まされました!!
正しいことは言えませんが、去年体験して思ったことなどを書かせていただきます(><)
チューニングって合わなければ合わないほど「ちゃんと音をイメージして」とか「音を皆であわせて」とか言う傾向にありました。
でも、音って合わせるというより混じらせるが正しいんだと思います。
やっぱり個人の出す音には個性があって当たり前だし音色が違って当たり前です。だから音色を合わせるというより、一人一人がしっかりと響いた音を鳴らせば音の混じる範囲は広がってチューニングも合いやすくなり、ユニゾンでは一本に聞こえるぐらいきれいになる。
相手に合わせようとしても、自分が自信を持って綺麗な響いた音が出せてないと意味がない、そうレッスンの先生に言われました。
音の響きを目に見えるもので表すとしたら、箸の端と端をピッタリ合わせるのは難しいけど手のひらと手のひらを合わせる方がピッタリに合う確立が高い、そんな感じだと思います。
あとは神経質になりすぎたり、合わせなきゃ合わせなきゃって追い詰めないことだと思います。
一見集中しようとしてるように見えるけど、そうなればなるほど体は硬くなって良い音・響いた音はでない。
だからやっぱり時には厳しいときも必要でもチューニングが合わなくてピリピリした雰囲気になっていくんじゃなくて「合わせよッ★混ぜよう!」って気持ちも大切だと思います。
なんか偉そうなこと書いてすみません。体験談なので間違ってることもあるかもしれません。ただ、nicoさんに少しでも参考になればと思って書き込ませていただきました。
私も今年は最後のコンクールです!!私も悔いのないように頑張りますね!