re:古い楽器の話  #27956
投稿者: 糸色 望 (2007/09/05 08:51)

管理人様
そそその通りです。
旧ハンドル名が判ってしまうとは・・・。タハハ。
ピアノもハンマーのフェルトをカギヅメのような工具で
定期的に引っかいて
フェルトの厚みを復元させるとのこと。
 実は、中性洗剤で洗ってみました。
ネズミ色のフェルトを・・・・。
 確かに色は少し抜けましたが・・・厚みは徐々に
失われてしまうので
 ここはやはり、新しく交換した方が良いと思われます。
木管楽器と違って
リードにかける費用を思えば
安いもんですよ・・・・。
大量に買って半年ベースで交換しようかと思います。
楽器のリペアーマンに聴いたところ
同じ意見をいただきました。
 フェルト生地以外で・・・と探したところ
ありましたが・・・・オイルがついたら洗浄してくださいとか
定期的に云々と面倒&2000円以上する代物なので
YAMAHAならフェルト30個買える・・・15年分だ!
止めました。w

 ついでにウォータークーのコルクも交換。
さて、コルクですが・・・YAMAHAの場合ゴムのヤツと
コルクがありますが、どちらが良いのでしょう?
 その昔、ゴムが使用されていた楽器は、YAMAHAのProモデル
カスタムはコルクでした。
 シルキーもゴム。
 XOもゴム。
 Bach、カリキオはコルク。
雰囲気ですが、ゴムの方が、ウォーターキーの穴を塞ぐ山のような突起があり、ウォーターキーの穴をなるべく塞ぐ分、良いのかな??
 と・・・・・とりあえず実験してみます。
楽器のメンテナンスから改良、改造まで
どんなことしてみて、結果はいかがでしたか?

今までの改造
・XOTrumpetのスライド管面取り
・XOTrumpet、YAMAHATrumpetのストッパーをエリックモデルのストッパーに変更
・ボトムキャップにゴムパッキンをいれる。
・シリンダー受けをプラスチックから真鍮に変更
どれもそれなりに、結果が出て満足しています。
面取り以外はいつでも、戻せるので試してみてはいかがでしょうか?
面取りはちゃんとした、リペアーマンのいる楽器店でやってもらってネ。