re:ピッコロ  #4796
投稿者:  Tad (99/10/14 00:17)

私は最初にシェルツァを使っていました。
吹きやすく、ロータリーも操作しやすいのでいい楽器です。
音程もなかなかいいです。
中古楽器屋に1本ありましたね。
ハーデンベルガーとかアンドレがこれを使っていますね。

次はシルキを使いました。
シェルツァよりは抵抗があってキツイかな?という印象でした。
音程やイントネーションはとても良く、そういう意味で吹きやすい楽器です。
但し、音色が明るすぎるので、音楽の種類によっては合いません。
シルキは高い、高いと言われていますが、アメリカなどではヤマハなどより
ずっと安い($2000強)位で手に入ると思います。
日本の価格設定がほぼ倍額ですから代理店のマージンがそれだけあるということでしょう。

その次はストンビの総銀製を使いました(現在も)
これは、音がとても素晴らしく、これほどいい楽器はありません。(あくまで私の個人的好み)
太く、遠鳴りする甘い響きです。
但し、材質が銀なので、高音がぶら下がり気味という欠点が、、、

そして、最近セルマーの365(いわゆる昔のアンドレタイプ)を買いました。
私が学生時代に流行っていた楽器ですが、その時、先輩が持っていたのを吹かせてもらった時はイマイチな感じでしたが、
先日、購入した楽器は素晴らしい鳴りの物です。
ただ、音程が取りにくいので、慣れないと吹きにくいというのがあると思います。

あと、ヤマハのプロモデルのやつもなかなかいい楽器だと思いました。
初めて買うのなら、オススメだとは思います

Tad

bxe05732@super.win.ne.jp
http://www.win.or.jp/~bxe05732/index.shtml