re:HPに音を載せる方法  #5230
投稿者:  やちまう (99/11/12 07:08)

> waveファイルをMP3にチェンジするソフトがあります。
> それを使うと、ファイルも小さくてすみますよ。

mp3に関してはホントに感心するものがあります。凄すぎます。
wavファイル(MacでいうAIFFとかQuicktimeファイル)が音質を落とさずに
1/10のファイルサイズになってしまうんですから・・・。

それが故に著作権の問題も持ち上がってきて色々物議を醸していますが。。。
(現実に某六団体は違法WEB潰しに躍起になっていたようです)


Webページで音声を再生する方法は沢山あります。が再生の方法をどうするかで、
手段は変わってきます。

チョットさんの方法はストリーミング(ダウンロードしながら再生)には向く
のですが、品質を上げすぎるとストリーミングには向かないと思います。
(.ramではなく、.rmにして直接ダウンロード後再生という形式なら問題ないです)

※ストリーミングに関して・・・
 「.rm」で実ファイルをアップしてWEBページ上からは「〜.ram」ファイルで
 リンクするのです。「.ram」ファイルは「.rm」ファイルの在処(URL)を
 記述したテキストファイルを拡張子「.ram」にしてアップロードするだけです。

#ただしサーバーで「.htaccess」の設定が出来ることが必須かもしれませんが。
 (ん?・・・これはHTTP-ServerがApacheじゃないと意味をなさないです)

「.htaccess」の例:
AddType audio/x-pn-realaudio .ram .ra .rm


mp3に関しては私の知る限りでは「TIDALWAVE」が一番広範囲かつ公正な立場で
論じられていて良いと思います。MP3ソフト関連というとアングラ系という風に
感じられがちですが、そこ(TIDALWAVE)はあまり違法性も感じないし・・・。
http://www.mp3tidalwave.com/

ただし、、、MP3(MPEG1 Layer3)はストリーミングには不向きです。

ほかにも「.asf(ASF Stream)」とか他にもいろいろありますが開発途上で
あることは否めません。

--
やちまう(やまっち)
ymch@din.or.jp