re:そうでしょう!  #5264
投稿者:  まっきぃ (99/11/15 14:41)

大変遅くなりましたぁ〜m(__)m

・片手で回す方法
3番管のリングに薬指、若しくは中指を入れます、この時指を完全に真直ぐ伸
ばしてしまうと楽器が飛んでしまうので、指をコの字に曲げ、第1関節と第2
関節の間にリングが来る様にします。
そして、他の指は回した時に楽器にあたらない様に、開いておきます。
後は、回すだけですが、マウスピースが下に向かって回る様に回す方が簡単で
しょう。
馴れて来たら反対側に1回回してから、逆方向に回し直すと派手に見えます。
*この方法では右手でも左手でもどちらでも回せますが、左手の場合は多少肘 
 を開いておかないとベルが腕にあたってしまいますので注意しましょう。
*3番管にバックの様なストッパーが付いていない場合は、針金等でガッチリ
 固定して回します。
*1番管と3番管のリングとフック同士に輪ゴムをかけておくと、1番管を飛  
 ばしてしまうのが防げます

・両手で回す
左手の薬指、若しくは中指を3番管のリングに、右手の親指を1番管のフック
(フックやリングが無い楽器はバルブケーシングに添える)に入れ、バルブ
ケーシングを挟む様にします。
2番バルブの真ん中辺りを軸にし柔道の教育的指導(だったと思う(^^;))の様
に腕を回します。
簡単なのは、片手で回す時と同じ様に、マウスピースが下に行く方向に回すの
が簡単ですが、馴れてくれば回しながら構える時は、マウスピースが下方向、
吹き終わって回しながら楽器を降ろす時は、ベルが下方向に回すって感じで応
用が出来ます。
*両手で回す時は、3番管にリングが付いてさえいればどんな楽器でも回せま  
 す。
#マウスピースを飛ばさない様にレシーバーとシャンクを銀色の布テープで止 
 めると遠目には目立たなくて良いでしょう。

この説明で分かりにくければ、また聞いて下さいまし(^^;)


mailto:macku@vc-net.ne.jp
http://www2.vc-net.ne.jp/~macky/