re:消えた「MPについて」・・・再投稿  #6004
投稿者:  やちまう (2000/01/28 06:50)

このスレッドは、なかなかアツイものになりそうな予感・・・(笑)


さてさて私の考え方ですが、、、

私自身はあまり道具に依存しないタイプです。「うまく吹けないのは自分のせい」という
きわめて単純な考え方なのです。特にスランプに陥ったときほど色々ととっかえひっかえ
試したりしたくなるものなのですが、昨日まで普通だったのに突然おかしくなったような
時は、まず自分を疑います。(^_^ゞ

# スランプの時の道具選択は、私の場合、まずハズレです。

私の使用しているマウスピースは、現在Bachの3(18スロート)ですが、これも人に薦め
られて選んだのではなく、自分で吹き心地が「良い」と思って流れ着いただけの理由で、
このマウスピースをずっと使い続けるかどうかは謎です。

クラシックそれもプロオケの世界では私のマウスピースは中庸かやや小さめなサイズの様
な気がします。Bachでいうところの「1-1/2」あたりの人口はかなり多いようですね。その
一方「5B」あたりを使っていらっしゃる方も存在します。

どちらの意見を伺っても、ごもっともなお答えが返ってきます。それどころか、、、、、

「もっと小さいのを使った方が音がバラけないよ」とか「もっと大きいの使わないと」
などと両者の「勧誘(苦笑)」めいた言葉を浴びせられることもあり、困り果てたことも
ありました。しかし、どちらの意見も「自分が試してみて良かった」ことを仰っておられ
るだけで、別に私の観念を否定しているワケじゃないのです。

誰でも良い結果が得られた方法が分かれば、人に勧めたくなるものです。でもその行為に
強制力があってはイケナイと思うし、もし教える立場にあったとしたなら、自分には良く
ても、それをそのまま他人にあてはめることが出来るかどうかをしっかり見極めなければ
ならないのではないでしょうか。

# 何を語ろうが何を言おうが自由。でも・・・
# アドヴァイスはあくまでアドヴァイスであるべきじゃないかしら。

関山先生の話もちょっと出ましたのでついでに・・・。

私も数年でしたが関山先生に習っておりました。師曰く、「100%信用するな」・・・これ
には思わず「え?先生も信用しちゃイケナイの?」となってしまいましたが、当たり前の
ことですね。その人にとっては正解でも、他人に当てはめたら不正解になることもあるの
ですから。。。。。盲目になってはいけないということです。


☆★では・・・物議を醸し出しそうな問題提起★☆

かなり強引な比喩ですが・・・。

例えば、映画を観ていいなと思うキャラクター(登場人物)がいたとき、貴方はその役柄
に惚れますか? それとも役者(俳優)に惚れますか?

どちらに惚れようが観る人の勝手です。でも「あの役者」じゃなくてもその役柄を演ずる
ことは出来ますよね?(まったく同じものにはなりませんが、それが面白いのでは?)

コンサートでとっても良い音が聞こえたとき、「あの楽器が欲しい」と思うか、それとも
「ああいう感じの音が出したい」と思うか、それは自由です。しかし「あの楽器」と同じ
ものを使わなくても、「ああいう音」は出るかもしれないですよね?(「あの音」とまっ
たく同じじゃないから面白いような・・・)

う〜ん、やっぱり喩えが悪かったなぁ。。。。。((((^_^ゞ
(ちょっと次元が低いし・・・私の意見を強引に通してしまったような気がする)


より使いやすい道具が欲しいと思うのは万人共通の思いでしょう。これに関しては話題が
尽きないでしょうね。



--
やちまう(やまっち)
ymch@din.or.jp