re:ストンビの楽器について  #6310
投稿者:  とらうと (2000/02/21 23:41)

明確な回答どうもありがとうございました。よくわかりました。

>チューニング管が3番ピストンに入る手前に楕円のメダルを貼り付けたようなプレートに書いてあるんですよね。?
>おそらく製造番号の最初の二桁が94か95じゃないでしょうか?

まさにその通りです。 ただ教えて頂いた回答の中で気になることが・・・
新たな疑問が生まれてしまいした。それは、次の3つの文章によるものです。

>年々と細かい改良はされています。古いストンビと今のストンビはボトムキャップのサイズまで違いますし、2番管にアマドウォーターキーがついていたりします。トリガーとかの形状も若干今のモデルと違います。
>金メッキの楽器はコンビかマスターの名称となりエリートは3番目のグレードに位置づけされていて現在は更にマイナーチェンジがしてあり
>古いタイプのストンビには音程がイマイチの楽器が多々ありましたが現在の輸入されているモデルは音程が素晴らしく良くなっています。

ということは、私の使っている「アンドレモデルと呼ばれていたもの」は、あまり良くない楽器なのでしょうか?(新しい物=良い?古い物=悪い?)
確かに音程は悪く(かなり高く2cm位抜かないと合わない)、抵抗も強く高音等きついのですが、個人的にはその悪い点も許せてしまうほどの音色や、短くて軽いピストン等、気に入っていて、とても良い楽器だと思っていたんですけど・・・

実際のところ新しい物との差はどのくらいあるのでしょうか?辛口でも良いので、専門家が見て「アンドレモデルと呼ばれていたもの」はどうなのか?(良いのか?悪いのか?)又、友人のマウスパイプにCombiと書いてある楽器(おそらく同世代の楽器)とくらべて何が良くて何が悪いのか?等もう少し細かく教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。