re:理系の方々へ  #6368
投稿者:   (2000/02/27 15:36)

羽ともうします。
以前から読ませてもらってますが、今回初めて書き込みます。
よろしくお願いします。

ベリリウムベルのことが話題になっていますが、ベリリウムは猛毒です。
金属で、揮発性でもないので使用したからといって影響はないでしょう。
しかし 私個人としては、最近有名になった ひ素 より厄介だと認識しています。
大学で出る産業廃棄物は業者に引き取ってもらうんですが、ベリリウムは
引き取ってすらもらえない物質です。触らぬ神に祟りなし といったところです。
ベリリウムベルがどんなに よい音がしたとしても、美容と健康と環境のため
使用したくないですね。

半田のことですが 私は、金属材料の研究室に配属されるんですが、そこで
鉛フリー半田の研究もされています。近い将来実用化されるであろう
鉛フリー半田が、従来の半田より楽器の性能を上げることができれば
それは、とても幸運なことだと思います。ぜひそうなって欲しいと思います。

ベルの材質ですが、ブラスというだけあって基本は真ちゅうで銅と亜鉛の合金で、
これによって調和や一体感が出るのではないでしょうか。例えばブリティッシュ
スタイルのブラスバンドのコルネットに銀製ベルが混ざるとあの音の一体感は
得られないかもしれません。逆にブラス以外の銀製ベルなどを使うことで個性や
強烈なインパクトを出すことができるのかもしれません。音楽的なことはまったく無知で、はっきりしたことが書けないのですが…。また以前からここでも議論されているように、銅ー亜鉛合金でもその組成によりイエローブラス、レッドブラスなどがあります。重量が変化するだけでなく、結晶構造も変化するのではないかと思います。相図(相平衡図)を見てもらえるとよく分かると思います。そして加工法にも色々 焼き入れ・焼きなましなどがあって、楽器用に特殊な加工法があったように思います。これは結晶構造とも関係することです。またこの結晶の大きさも大切です。 結晶の配向性も楽器の性能に関係するかもしれませんし、結晶の粒界や非結晶部分も重要かもしれません。
あと、銅ー亜鉛の二元系については色々調べられていると思いますが、これに元素を一つ足して三元系の材料を模索しても面白いと思います。

酸化のことについてですが、銀メッキにもラカーメッキをさらにするというのはどうでしょうかね?またエポキシ樹脂以外の樹脂はどうでしょうか?

大変 長々と書いてしまいました。勉強不足ではっきりしたことが何も書けなくてすみません。要するにベリリウムの粉塵は肺ガンの原因になります。
支離滅裂な文章ですが、このへんで失礼します。



v23myasuda@ec.usp.ac.jp