re:アドバイスお願いします。  #9580
投稿者:  Hiro (2000/11/06 11:14)

私はフルート、クラリネット、サックスをやってから、今トランペットに集中しているものですが、前の3者は自分でいうのもなんですが、聞けます。
従来の経験から、練習のポイントは、
1.絶対に毎日練習する。これは決意が必要です。雨の日も、風の日も。
1日休むと3日分が消えるそうです。自分にエキスキュースする(アマチュア
だから程々にとか)と止めどもなくなります。少なくとも40分/日。
疲れたら休むということで、休む分も含めて。練習場所の確保が大変ですが。
2.ロングトーン(アンブシュアの筋肉の強化)とリップスラー(唇の筋肉の
柔軟性を育てる)の練習をバランスよく練習する。
本当の初心者の段階では、まず簡単な曲を吹くことから始めて、トランペット
の音とは、自分の音をどうしたいのかという概念をもってもらってからうと
いう教師もいるようです。でももう1年たってますから...。
3.サイレントブラスは練習用ではありません。楽しむものです。抵抗が
変ってしまうのでミュートの類は練習時は駄目というのはサンドバルなども
書いてますよ。
4.楽器とマウスピース
これは、よほど徹底的に追求するタイプでないと、間違ったセッティングで
吹いている可能性も考えられます。これだけは専門家に短期間でもみて
戴くことをお勧めします。
5.アーバンは先生がいないと、練習の仕方が分かりませんね。
せめて曽我部さんのURLにあるレッスンは読みましょう。
Herbert L. Clarkの Elementary Studyを使うという手もありますが。
(これは自動的にステップ・バイ・ステップで習得できるように
構成されているように私には思われます。)
6.たとえ短期間でも先生につかれることをお勧めしたい。また先生といっても
どうしようもない人もいます(そんなのについたら悲劇です)から、
ちゃんとした人に住んでいる地域を言って紹介して戴いた方が
絶対いいですよ。(例えば曽我部さんとか、このURLの管理人
さんとか?。)
7.苦労なく英語が読める場合は、Claude Gordon "The Brass Playing is
as easy as Deep Breathing"や著者は忘れましたが
"The Art of Trumpet Technique"、和書では音楽の友社から出ている
デルバート・A・デール「トランペットのテックニック」などを読み
基本的な知識をつけましょう。マウスピースについての基礎知識は
ストーク夫妻が書いた小冊子が1000円で売ってますから、それくらいは
読んでおくべきでは。(読んでますよね。)
アンブシュアについてはホルン奏者のファーカスの和訳本もあります。
(ホルンとトランペットとは違うという人もいますが、参考にはなります。)
パイパーズなんかにもいろいろ亀山さんの講座など勉強になることが
書いてますね。こういうのは頭でっかちになるようなものではないと
思います。
8.最後に上2つ、下2つのまともな歯が必要です。トランペットを吹くのに
適していない場合も有り得ます、残念ながら。先生はまず歯並びをみますよ。
9.具体的な問題点があれば、曽我部さんのURLなどで専門家に質問される
ことをお勧めします。上に書いたことは単なる常識の類ですから。
私もまだ1年ですが、まともに毎日練習しはじめたのはこの1ケ月。
うまくないです。でも、そんなに早くうまくなったら面白くないと思っています。
(頑張るという言葉は我を張るというのが語源なので嫌いですが、なんと言ったら
いいか分からないので)、お互い頑張りましょう。

http://www.jade.dti.ne.jp/~ebakos/lesson/lesson.html