Trumpeters' Lounge BBS 過去記事の全文検索


[ 過去記事一覧 / Trumpeters' Lounge / 検索キーワードTOP100 / 最近の検索キーワード

現在、 27,990 の文書がインデックス化され、 238,114 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2007-12-22


検索式:
表示件数: 表示形式: ソート:

Results:

References: [ 唇: 2916 ]

Total 2916 documents matching your query.

381 re:が乾きます。 #24051 (スコア: 19)
 
  re:が乾きます。 24051 投稿者: 佑里 (2004/10/05 22:07) ありがとうございました。 早くトランペットになれるよう、がんばります。
  ../data/24051.html (731 bytes)

382 re:にMPを押し付けることについて #24224 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24224 投稿者: Ryoku (2004/11/08 17:59) 横からすみません。 私も中二なのですが、そのことで悩んでいました。 押し付けすぎて歯が痛くなったこともあるぐらいなので・・・。
  ../data/24224.html (877 bytes)

383 re:にMPを押し付けることについて #24226 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24226 投稿者: ほなお (2004/11/08 20:28) サイトウさん初めまして!! トランペットも声帯と同じでファルセットというのがあるんですね。初めて知りました!!さっそくリップスラ
  ../data/24226.html (1,062 bytes)

384 re:にMPを押し付けることについて #24230 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24230 投稿者: サイトウ (2004/11/08 23:23) 特にリップスラーでの跳躍練習は大切です。そのためには、低音域でも開かないアンブシャをご自分で探求して見られること、究極的に
  ../data/24230.html (987 bytes)

385 re:にMPを押し付けることについて #24231 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24231 投稿者: あ〜 (2004/11/09 10:03) 低い音も高い音も全部ファルセットで出した方がいいと思いますが、いかがですか?
  ../data/24231.html (771 bytes)

386 re:にMPを押し付けることについて #24243 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24243 投稿者: ほなお (2004/11/11 23:00) サイトウさんまたアドバイスありがとうございます!!早速やってはみたんですけどやっぱり、そんなすぐに上手くできなくて少し悩んでた
  ../data/24243.html (1,169 bytes)

387 re:にMPを押し付けることについて #24263 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24263 投稿者: あ〜 (2004/11/13 22:06) サイトウさんが丁寧にやり方まで書いてくださっているので、それならば同じことを低音でもやればいいと思ったまでです。 声では低いフ
  ../data/24263.html (923 bytes)

388 re:にMPを押し付けることについて #24279 (スコア: 19)
 
  re:にMPを押し付けることについて 24279 投稿者: ほなお (2004/11/15 19:14) なるほど!!そういう事なんですね!! あ〜さん有難うございました(><)低い音でも練習してみます!!
  ../data/24279.html (801 bytes)

389 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24373 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24373 投稿者: Hatahata (2004/11/29 19:23) ここで返信されることと小原先生のページで返信されることとでは違うと思うのですが・・・。
  ../data/24373.html (809 bytes)

390 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24376 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24376 投稿者: art ensemble of chikako (2004/11/29 20:44) 私もまずいなと思いながらなるべく多くの参考になる意見を 頂きたいと思い、そうしてしまいました。 お
  ../data/24376.html (1,015 bytes)

391 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24377 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24377 投稿者: Kuta (2004/11/29 23:30) 自分でこれはいいと感じなければやめた方がいいでしょう。 実際の振動の中心を見て調整できるわけではないし、 現在どうな
  ../data/24377.html (1,037 bytes)

392 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24395 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24395 投稿者: Kuta (2004/12/01 21:12) なるほど。 あれこれ試していると、一時的に筋肉のバランスを崩してしまうので、 どう吹いてもダメになる場合があります。
  ../data/24395.html (1,309 bytes)

393 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24406 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24406 投稿者: うめ (2004/12/02 23:54) 私はなるべく上を振動させようと意識していますが、最終的には自分の望む音の響きが出せればそれがベストポジションと考
  ../data/24406.html (1,173 bytes)

394 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24407 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24407 投稿者: art ensemble of chikako (2004/12/02 23:59) なるほど〜。自分のポジションですね! やはり、基礎練習の中からそのようなポジションを探してみるよう
  ../data/24407.html (1,077 bytes)

395 re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? #24408 (スコア: 19)
 
  re:振動するは上と下どちらがよいでしょうか? 24408 投稿者: art ensemble of chikako (2004/12/03 00:02) 返信ありがとうございます。なるほどです。ただ プレスはしないようにしているのですが、 しないと音が
  ../data/24408.html (951 bytes)

396 re:が前に突き出る #24445 (スコア: 19)
 
  re:が前に突き出る 24445 投稿者: Dr.Koyama (2004/12/07 01:41) 弟of鷲尾Bros様 アドバイス有り難うございます。あせらず、良い位置に当てて良い音が出せるように頑張ってみます。 Dr.Koyama
  ../data/24445.html (814 bytes)

397 re:の柔軟性 #23526 (スコア: 19)
 
  re:の柔軟性 23526 投稿者: くろやぎさん (2004/08/04 00:07) あん子さんへ この本の名前は「トランペット テクニック」です。 詳しくは直接メールしましょう。
  ../data/23526.html (763 bytes)

398 re:の柔軟性 #23536 (スコア: 19)
 
  re:の柔軟性 23536 投稿者: カンデ (2004/08/05 00:15) 返信が遅くなってしまってすいません。わかりました。参考にさせていただきます、どうもありがとうございました
  ../data/23536.html (759 bytes)

399 re:と歯茎の間に・・・ #23752 (スコア: 19)
 
  re:と歯茎の間に・・・ 23752 投稿者: なつ (2004/08/24 00:02) こんにちわ☆役にたつかわからないんですけど、ティム・モリソン氏は、鼻の下を膨らますことによって、響きをつくる といっていましたよ!! jamtod
  ../data/23752.html (909 bytes)

400 re:と歯茎の間に・・・ #23783 (スコア: 19)
 
  re:と歯茎の間に・・・ 23783 投稿者: くろやぎさん (2004/08/24 21:58) なつさん 確かにティム・モリソンのその話は聞いたことがあります。彼に師事した西村浩二さんが言っていたような気がします。ただ、彼が
  ../data/23783.html (933 bytes)


この全文検索システムは Namazu v2.0.14 によって構築されています。

ymch@din.or.jp