Trumpeters' Lounge BBS 過去記事の全文検索


[ 過去記事一覧 / Trumpeters' Lounge / 検索キーワードTOP100 / 最近の検索キーワード

現在、 27,990 の文書がインデックス化され、 238,114 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2007-12-22


検索式:
表示件数: 表示形式: ソート:

Results:

References: [ 下唇: 434 ]

Total 434 documents matching your query.

121 ありがとうございます。 #27171 (スコア: 3)
 
  ありがとうございます。 27171 投稿者: takebocchan (2006/11/14 09:37) 浦島さん、はぐれ刑事TPさん、角番ラッパさん、Kutaさん、みなさん親身な回答どうもありがとうございます。 早速昨日、みなさんのご意見を
  ../data/27171.html (1,733 bytes)

122 re:短期間でうまくなるには・・・? #27315 (スコア: 3)
 
  re:短期間でうまくなるには・・・? 27315 投稿者: オルファ (2007/02/11 01:37) トランペットの悩みの定番ですね。まず短期間にうまくなるには沢山の練習しかありません。しかし高音と言うものを理解しておくべき
  ../data/27315.html (2,031 bytes)

123 re:音がつぶれる・・・!? #27319 (スコア: 3)
 
  re:音がつぶれる・・・!? 27319 投稿者: オルファ (2007/02/11 23:22) 本来の音に雑音が加わる、と言う事ですよね。「口の中を広げて吹いています」と言う事ですがその時に粘膜部分が振動していませんか?マウスピ
  ../data/27319.html (1,173 bytes)

124 re:唇が・・・ #27320 (スコア: 3)
 
  re:唇が・・・ 27320 投稿者: オルファ (2007/02/12 00:18) 「下唇が上の歯にかかって」いる、とは人相学で言う「受け口」つまり横から見ると上唇よりも下唇が前に出ているのでしょうか?そうだとするとかなり吹き
  ../data/27320.html (1,284 bytes)

125 re:響く音について #27427 (スコア: 3)
 
  re:響く音について 27427 投稿者: オルファ (2007/04/11 23:41) マウスピースの支えは下唇中心か上下半々が理想です。息の流れはスロートの入り口の中心かやや上に乱れのない空気を真っ直ぐに(やや上向きが理想)送
  ../data/27427.html (1,839 bytes)

126 re:響く音について #27430 (スコア: 3)
 
  re:響く音について 27430 投稿者: ファントム (2007/04/12 20:46) 早いアドバイス本当にありがとうございます! オルファさん>今日下唇で支えるようにして吹いたのですが上唇がフリーになり吹きやすかったのとちょ
  ../data/27430.html (1,637 bytes)

127 re:マウスピースが滑る? #26584 (スコア: 3)
 
  re:マウスピースが滑る? 26584 投稿者: みー (2006/04/26 21:50) なんだかマウスピースの位置が悪いのかな…って感じです;; あたしは上より下唇の方がマウスピースの中に入っています。 あと、横から見ると結構出
  ../data/26584.html (993 bytes)

128 re:マウスピースが滑る? #26589 (スコア: 3)
 
  re:マウスピースが滑る? 26589 投稿者: 鷲尾(弟) (2006/04/27 12:10) マウスピースのカップに唇の上下を納める割合としては、最近では上が2/3、下が1/3というのがメジャーになっているようです。個人差があります
  ../data/26589.html (1,537 bytes)

129 re:ハイF・・・ #26621 (スコア: 3)
 
  re:ハイF・・・ 26621 投稿者: s (2006/05/08 14:37) GからFへの跳躍ですネ 風上さんは、どの音までなら跳躍できますか? 練習方法としては 1)力みすぎない。 2)mp内の息のあたる場所を意識してみてください。 (基
  ../data/26621.html (1,202 bytes)

130 re:誤解していたようで #25853 (スコア: 3)
 
  re:誤解していたようで 25853 投稿者: うめ (2005/09/23 15:20) 私の記憶違いで不快な思いをさせてすいません。教則本に書かれていたのではなく、パイパーズの竹浦泰次郎氏の連載に書かれていたものでした。 また
  ../data/25853.html (3,823 bytes)

131 re:ベルの向き #25841 (スコア: 3)
 
  re:ベルの向き 25841 投稿者: takuro (2005/09/20 04:24) どの程度ベルが下がっているのかにもよると思いますが、確かにベルをまっすぐ向けるのは、"音を飛ばす"意識を持つ上で大事なことだと思います。 アンブッ
  ../data/25841.html (1,101 bytes)

132 コントロール #25925 (スコア: 3)
 
  コントロール 25925 投稿者: カンデ (2005/10/01 05:28) 僕はアンブシュアが、音域の上下によって上唇が締まったり緩んだりしています。 友達のうまい人のアンブシュアを見てみると、ほとんど動かない人か、下唇
  ../data/25925.html (957 bytes)

133 振動する唇は上と下どちらがよいでしょうか? #24371 (スコア: 3)
 
  振動する唇は上と下どちらがよいでしょうか? 24371 投稿者: art ensemble of chikako (2004/11/29 15:14) こんにちは、お久しぶりです。 ところで、今私は、唇の上を振動させるか下を振動させるかで悩んでいます。
  ../data/24371.html (1,843 bytes)

134 re:ドッペルで悩んでます・・ #23668 (スコア: 3)
 
  re:ドッペルで悩んでます・・ 23668 投稿者: ルーピン (2004/08/17 13:24) ドッペルについては詳しくはわかりませんが、私も学生の頃はよくそうなりました。 自分なりに原因を追究した結果、どうやらドッペルにな
  ../data/23668.html (1,759 bytes)

135 re:アンブシュアについて #23991 (スコア: 3)
 
  re:アンブシュアについて 23991 投稿者: CLOW (2004/09/23 12:11) 下唇に力を入れるとは恥ずかしながら初耳です 口の両端に力を入れるのは唇に力が入って起こる 「筋力」振動を防ぐためだと思います。 「筋力」振
  ../data/23991.html (917 bytes)

136 re:ア・シンメトリック(ちょっと補足) #23103 (スコア: 3)
 
  re:ア・シンメトリック(ちょっと補足) 23103 投稿者: いちご大福 (2004/06/14 11:57) ロイスティーブンス/ウイリヤムコステロのアップストリーム奏法とはちょっと違います。エリックさんの本にも記載されていた彼
  ../data/23103.html (1,569 bytes)

137 re:歯の噛み合わせ #22585 (スコア: 3)
 
  re:歯の噛み合わせ 22585 投稿者: ERR (2004/04/12 23:31) 私も同様な歯並びです. 私個人的にはトランペッターには向かない歯並びだと思っています. 以前は少し下向きに楽器を構えていましたが,それでも下唇が安定
  ../data/22585.html (1,475 bytes)

138 re:正しいアンブッシュア #22201 (スコア: 3)
 
  re:正しいアンブッシュア 22201 投稿者: masayoshi (2004/02/11 22:13) 横はいりしてすみません。 僕も今のアンブシェアがいけないなと思い始めました。(小学校の時になにも知らずに音をだそうと頑張ってたからか
  ../data/22201.html (1,331 bytes)

139 re:ペットの方がホルンより難しいっすよ!! #21139 (スコア: 3)
 
  re:ペットの方がホルンより難しいっすよ!! 21139 投稿者: tky (2003/10/20 12:48) ホルンは上唇を被せて少し下向け、 >トランペットは下唇がベースで、上は浅めで少し上向きです。 アンブシュアは、人其々の歯並び
  ../data/21139.html (1,261 bytes)

140 re:ロングトーン時に・・・ #21434 (スコア: 3)
 
  re:ロングトーン時に・・・ 21434 投稿者: tky (2003/11/26 10:50) 唇を休める目的であれば、楽器を離す暇が無い程の時間では 意味が無いでしょうね。 鼻から吸えるのが演奏中は効率が良いですが、 練習中は口から
  ../data/21434.html (1,233 bytes)


この全文検索システムは Namazu v2.0.14 によって構築されています。

ymch@din.or.jp