Trumpeters' Lounge BBS 過去記事の全文検索


[ 過去記事一覧 / Trumpeters' Lounge / 検索キーワードTOP100 / 最近の検索キーワード

現在、 27,990 の文書がインデックス化され、 238,114 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2007-12-22


検索式:
表示件数: 表示形式: ソート:

Results:

References: [ 楽: 1028 ]

Total 1028 documents matching your query.

281 re:いきなりHIGHBについて、斉藤さんへ #25554 (スコア: 2)
 
  re:いきなりHIGHBについて、斉藤さんへ 25554 投稿者: サイトウ (2005/07/03 20:03) 「いきなりハイB♭」という手法は,皮膚振動(粘膜ではない)で吹くと唇周りの筋肉の緊張やマウスピースのプレスが無くてもダブル
  ../data/25554.html (2,363 bytes)

282 re:いきなりHIGHBについて、斉藤さんへ #25559 (スコア: 2)
 
  re:いきなりHIGHBについて、斉藤さんへ 25559 投稿者: サイトウ (2005/07/04 22:04) 1、ファルセットを使って吹く時皮膚振動が起こると書かれていますが自分では何も感じません。粘膜部分が殆ど振動していないのは
  ../data/25559.html (1,427 bytes)

283 re:ブレスで困ってます;; #25665 (スコア: 2)
 
  re:ブレスで困ってます;; 25665 投稿者: 花ちゃん☆ (2005/07/29 22:32) ブレスについてはシャーとかなら問題ないと思いますよ!! そのブレスで器の響きが損なわれたりしているのなら 直す必要がありますが。 ま
  ../data/25665.html (2,607 bytes)

284 re:音が・・・(:_:) #25698 (スコア: 2)
 
  re:音が・・・(:_:) 25698 投稿者: くわぞー (2005/08/10 01:52) 洸さんの悩みを読み自分の昔を思い出しましたので久しぶりに書いてみよう かなぁ〜。私も同じような悩みをずい分昔に経験しました。力を入れないと
  ../data/25698.html (1,561 bytes)

285 re:聞こえる音について #25785 (スコア: 2)
 
  re:聞こえる音について 25785 投稿者: hanako (2005/09/07 10:56) わたしは屋外で練習すると、音が当たって返ってくる ことがないので、自分の音がどのくらい響いているのか よく分かりません。 だから、必ずある
  ../data/25785.html (2,001 bytes)

286 re:音が浮く・・・ #25843 (スコア: 2)
 
  re:音が浮く・・・ 25843 投稿者: OZ00022000 (2005/09/20 10:10) 音が浮く原因の一つに貴方はベルの位置が水平になっていませんか? 何故なら顧問の先生が指摘している浮く音は本当は生音がバリバリ聴こえているは
  ../data/25843.html (1,128 bytes)

287 re:器が上向き・・・ #25760 (スコア: 2)
 
  re:器が上向き・・・ 25760 投稿者: ガーゴイル (2005/09/01 14:27) はじめまして≧U≦w 前歯をそろえると口、疲れませんか?? もっとに(自然に)アンブシュア作った方がと思いますょw ってか普通に口閉じてマッ
  ../data/25760.html (1,367 bytes)

288 re:金管的な響き #25775 (スコア: 2)
 
  re:金管的な響き 25775 投稿者: あ〜 (2005/09/06 10:58) 大きく息を吸ってお腹に溜めて思いっきり出すと体中に力が入ってしまいませんか? 息は必要な分(案外少ない)だけ吸い、効率よく鳴らすのがいいです。 その
  ../data/25775.html (947 bytes)

289 re:歯並びが変わりそうで怖いです… #25867 (スコア: 2)
 
  re:歯並びが変わりそうで怖いです… 25867 投稿者: OZ00022000 (2005/09/24 06:49) あまりトランペットで強度に押しつけるのはちょっと賛成できません。 もちろんプレスはある程度必要ですが必要以上にプレスする
  ../data/25867.html (1,229 bytes)

290 re:UカップとVカップの違いなど #25884 (スコア: 2)
 
  re:UカップとVカップの違いなど 25884 投稿者: お京夫人 (2005/09/26 22:21) あまり高い音が出ない私は、最近ではジェットトーンの「アルハートモデルA」という、たまたま手元にあったマウスピースを使っていまし
  ../data/25884.html (1,388 bytes)

291 re:レッスンを受けたらすぐに上達しますか? #25901 (スコア: 2)
 
  re:レッスンを受けたらすぐに上達しますか? 25901 投稿者: okuchan (2005/09/28 20:51) 器に限らずスポーツなんかでも、独学より習ったほうが、長い目で見ると上達がずっと早いと思います。ただし速成が目的だと
  ../data/25901.html (1,049 bytes)

292 re:初です。いろいろ聞きたいことが… #25911 (スコア: 2)
 
  re:初です。いろいろ聞きたいことが… 25911 投稿者: まっしー (2005/09/29 23:39) 器を持つとき左腕に無意識に力が入っていませんか?バルブケーシングを握りすぎていると、肩に力が入ってハイトーンが出ません
  ../data/25911.html (1,319 bytes)

293 re:初です。いろいろ聞きたいことが… #25913 (スコア: 2)
 
  re:初です。いろいろ聞きたいことが… 25913 投稿者: OZ00022000 (2005/09/30 00:35) ペダルトーンは唇のストレッチですからフォルテで出す必要はありません。 メゾピアノくらいががちょうど良いと思います。 どれ
  ../data/25913.html (1,039 bytes)

294 re:コントロール #25931 (スコア: 2)
 
  re:コントロール 25931 投稿者: Kuta (2005/10/01 23:00) 確かに上手い人ほど変わらないですね。音域によって角度を変える 理論もあるようですが、まずは変えない練習に取り組んだほうがいい と思いますね。個人的
  ../data/25931.html (1,713 bytes)

295 re:メッキによる違いについて #25934 (スコア: 2)
 
  re:メッキによる違いについて 25934 投稿者: Kuta (2005/10/02 11:27) 私は音色の点でラッカーまたはノーラッカー派の人間です。 B,C管ではラッカーと銀メッキは吹奏感はラッカーの方がです。 それより短い管で
  ../data/25934.html (956 bytes)

296 re:アンケートにご協力下さい #25944 (スコア: 2)
 
  re:アンケートにご協力下さい 25944 投稿者: OZ00022000 (2005/10/05 23:14) @Aバック(ゴールドブラス、)シルキーS5B、YAMAHAエリックトランペット、YAMAHAE♭、その他10本 Aヤマハ中川モデル14B4 NEE(吹奏
  ../data/25944.html (1,016 bytes)

297 re:いきなりハイ??? #25951 (スコア: 2)
 
  re:いきなりハイ??? 25951 投稿者: サイトウ (2005/10/06 13:58) サイトウと申します。 「いきなりハイB♭」について,少し前に書き込みさせていただいたことがあります。もともとは藤井完先生のBBSでこのアプロー
  ../data/25951.html (3,371 bytes)

298 re:毎日吹いていると不調に… #25982 (スコア: 2)
 
  re:毎日吹いていると不調に… 25982 投稿者: たろう (2005/10/12 00:41) レスありがとうございます。 普段の部活では、1時間ほどウォームアップ、リップスラー、タンギングなどの基礎練の後 2時間ほどパー練をして
  ../data/25982.html (1,105 bytes)

299 re:ピストンを押す指の場所 #25015 (スコア: 2)
 
  re:ピストンを押す指の場所 25015 投稿者: TERRY (2005/03/12 14:15) アンドレ・アンリって、最近若手で有名なクラシックのソロイスト知ってますか。彼は3ですね。むしろ、第二関節に近いくらいですよ。 ジャズの
  ../data/25015.html (1,361 bytes)

300 re:のどに力が..... #25049 (スコア: 2)
 
  re:のどに力が..... 25049 投稿者: くろやぎさん (2005/03/19 00:29) 器の持ち方、特に左手のグリップを変える事で改善される事があります。 大抵咽喉に力が入っていると感じる時左手は器を必要以上の圧力で握
  ../data/25049.html (1,193 bytes)


この全文検索システムは Namazu v2.0.14 によって構築されています。

ymch@din.or.jp