Trumpeters' Lounge BBS 過去記事の全文検索


[ 過去記事一覧 / Trumpeters' Lounge / 検索キーワードTOP100 / 最近の検索キーワード

現在、 27,990 の文書がインデックス化され、 238,114 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2007-12-22


検索式:
表示件数: 表示形式: ソート:

Results:

References: [ p: 378 ]

Total 378 documents matching your query.

21 ちょっと良くなりました! #13919 (スコア: 4)
 
  ちょっと良くなりました! 13919 投稿者: まぐまぐ (2001/09/10 00:26) Pさん、Sabuuさん、レスありがとうございます m(__)m Pさんへ。 >>「まぐまぐ」さんの「自然な口の形」に反して、唇全体を「上(鼻の方)へ引っ
  ../data/13919.html (2,256 bytes)

22 re:高い音を出す事を持続させるには… #13418 (スコア: 4)
 
  re:高い音を出す事を持続させるには… 13418 投稿者: P (2001/07/29 10:22) もしも、僕が高校生で(!?)「木苺さん」のような状況に直面したら... 先ず次の様な事に注意すると思います。 a)ムダに高い音の部分を高い
  ../data/13418.html (4,017 bytes)

23 re:音が小さい? #9760 (スコア: 4)
 
  re:音が小さい? 9760 投稿者: tky (2000/11/16 11:16) 具体的な練習の方法となると、正直な話ここで書くのは難しいです。 「これさえやっていれば」っていう画一的な練習では、なかなかバランス良く うまくならな
  ../data/9760.html (3,380 bytes)

24 音量のコントロールについて #6698 (スコア: 4)
 
  音量のコントロールについて 6698 投稿者: らくださん (2000/04/05 14:36) 二度目の投稿にして、初の質問です。 先日クラブの人(Tp,Tb,A.sax)とロングトーンをしていて、 4拍でクレッシェンド、4拍でデクレッシェ
  ../data/6698.html (1,409 bytes)

25 re:音量のコントロールについて #6699 (スコア: 4)
 
  re:音量のコントロールについて 6699 投稿者: Shorty (2000/04/05 17:19) なるほど。いい練習ですね。 音量が変わるときになにが変わっているかという事ですが、 ひとことでは説明できないと思います。 息の量、息
  ../data/6699.html (1,465 bytes)

26 re:上唇と下唇 #27876 (スコア: 3)
 
  re:上唇と下唇 27876 投稿者: ゆう← (2007/08/24 23:43) eigenvalueさん p.35 の方の、上唇と下唇が同じ動きをするというのは感覚的にも分かりやすいですね。 張力というのはあまり感じたことないですが(だらだら
  ../data/27876.html (1,330 bytes)

27 re:音色がとてもひどいのですが、、。 #25851 (スコア: 3)
 
  re:音色がとてもひどいのですが、、。 25851 投稿者: Kuta (2005/09/23 11:13) 音色をよくするためにはロングトーン、スケール、アルペジオ等の基礎 練習をバランスよく取り組むことです。 ロングトーンは漠然と伸
  ../data/25851.html (1,689 bytes)

28 re:タンギングとバテの関係? #25315 (スコア: 3)
 
  re:タンギングとバテの関係? 25315 投稿者: P (2005/05/14 18:28) こんにちは。 >息の力を借りてあまり舌に頼りすぎないようにバランスよく息を送り込むときれいなタンギングができると思います。 僕も、そう思い
  ../data/25315.html (2,706 bytes)

29 アーバンの練習法?...他 #24347 (スコア: 3)
 
  アーバンの練習法?...他 24347 投稿者: あん子。 (2004/11/25 19:03) こんにちわー^^ 最近は個人練習の時間が結構あるので、 毎日アーバン1を中心に、そしてこの時期に基礎を 固めようと思い練習をしています。 ..
  ../data/24347.html (1,563 bytes)

30 re:マッピの表示について #23529 (スコア: 3)
 
  re:マッピの表示について 23529 投稿者: p (2004/08/04 03:06) http://www.yamaha.co.jp/edu/student/brassband/m-piace/kinkan/catalog.html 11B4ですと、 標準〜やや小さめのリム内径+やや浅めのカップ+ややフラ
  ../data/23529.html (963 bytes)

31 re:こんなのがあります. #23847 (スコア: 3)
 
  re:こんなのがあります. 23847 投稿者: p (2004/09/06 18:28) 僕もV.Bachの主管が情けないほどスカスカなので、ウルトラスライドグリスを使用しています。使用する前は、グリスで振動が止まるのでは?と心配だった
  ../data/23847.html (1,499 bytes)

32 マウスピース シルキー14B #22833 (スコア: 3)
 
  マウスピース シルキー14B 22833 投稿者: p (2004/05/13 22:29) 初めてまして。マウスピースについて質問です。 シルキーの 14B というマウスピースについてですが、 最近、このモデルがアーティストモデルだとい
  ../data/22833.html (934 bytes)

33 re:マウスピース シルキー14B #22837 (スコア: 3)
 
  re:マウスピース シルキー14B 22837 投稿者: p (2004/05/14 14:15) 自分でもちょっと調べてみました。 「シルキー・マニアックス」さんのところの 「ラインナップの変換について」 http://www7.plala.or.jp/tp/sch
  ../data/22837.html (1,247 bytes)

34 re:ラッパの素材 #22967 (スコア: 3)
 
  re:ラッパの素材 22967 投稿者: p (2004/06/01 02:13) こちらなんかは参考になるかと思います。 ●ヤマハ設計者に聞く、金管楽器の材料とメッキの基礎知識 「ブラス」の話 http://www.pipers.co.jp/kijilib/brass-
  ../data/22967.html (890 bytes)

35 re:クリアーって?? #20740 (スコア: 3)
 
  re:クリアーって?? 20740 投稿者: ハセス (2003/08/29 21:48) Tpの先生が正解です。fのロングトーンは唇を硬くするので 音色が金属音になりやすく演奏も雑になります。pの音量で 音程、音色が振らつくことなく切れ
  ../data/20740.html (1,100 bytes)

36 re:分散和音 #19076 (スコア: 3)
 
  re:分散和音 19076 投稿者: kuro (2003/03/08 10:48) 分散和音を使って何を学ぶかを頭に置いておく必要があるでしょうね。 音の跳躍に対する息圧の変化なのか、和声におけるピッチの補正なのか、指の訓練 なのか。
  ../data/19076.html (1,369 bytes)

37 re:先生に言われたんですが.....。 #19348 (スコア: 3)
 
  re:先生に言われたんですが.....。 19348 投稿者: P (2003/04/08 10:20) 「みっきー」さん、こんにちわ。 >喉に力が入っている状態がどういうものなのかよく分からないんです 僕の感覚として、例えば、 A.元関取「
  ../data/19348.html (1,349 bytes)

38 re:カスカスの音・・ #17107 (スコア: 3)
 
  re:カスカスの音・・ 17107 投稿者: P (2002/09/08 17:58) 「kani」さん、こんにちは。 「ロングトーン」ならば、きれいにその音域を鳴らすことができますか? 問題がここにもあるのならば、まず「息をまとめて吹く
  ../data/17107.html (2,933 bytes)

39 re:唇を横に引く2(笑) #17110 (スコア: 3)
 
  re:唇を横に引く2(笑) 17110 投稿者: P (2002/09/08 19:54) 「ラッパ」さん、こんにちは。 「癖」というものは、なかなか治す事が難しいものですよね。 ただ「ラッパ」さんの文章を読んでいて思ったのですが、「な
  ../data/17110.html (2,771 bytes)

40 re:芯? #18242 (スコア: 3)
 
  re:芯? 18242 投稿者: パンプキン (2002/12/06 22:50) 芯のある音というのはしっかりして安定した音のことをさしているのではないですか?それには大きい音で吹くことで安定してくるのでは?だから校庭の端まで届く
  ../data/18242.html (1,337 bytes)


この全文検索システムは Namazu v2.0.14 によって構築されています。

ymch@din.or.jp