Trumpeters' Lounge BBS 過去記事の全文検索


[ 過去記事一覧 / Trumpeters' Lounge / 検索キーワードTOP100 / 最近の検索キーワード

現在、 27,990 の文書がインデックス化され、 238,114 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2007-12-22


検索式:
表示件数: 表示形式: ソート:

Results:

References: [ ハイトーン: 788 ]

Total 788 documents matching your query.

241 re:色々お悩み #16404 (スコア: 3)
 
  re:色々お悩み 16404 投稿者: you (2002/07/04 00:11) DEDさんのやり方で後押しは解消されると思います。 先輩に指摘されるということは、学校で吹奏楽をしておられるのでしょうか。そうであればマウスピースは周
  ../data/16404.html (1,425 bytes)

242 ジェットトーンについて教えてくれっ! #16441 (スコア: 3)
 
  ジェットトーンについて教えてくれっ! 16441 投稿者: hororo (2002/07/07 16:21) 友人にハイトーンはジェットトーンが出しやすいときいたんですが、 調べてみてビックリ!あの形! なんかホントにハイトーンでそうな
  ../data/16441.html (947 bytes)

243 re:マーラーのB-F #15120 (スコア: 3)
 
  re:マーラーのB-F 15120 投稿者: 臓器亭遺伝子 (2001/12/19 15:52) nueさんこんにちは、臓器です。「パイパーズ」のバックナンバーを探しましたら、1999年4月号に、件の記事がありました。この場で、全文の引用は
  ../data/15120.html (1,239 bytes)

244 re:チャイコフスキー5番をやることになったんですが… #15264 (スコア: 3)
 
  re:チャイコフスキー5番をやることになったんですが…15264 投稿者: yossy (2002/01/08 01:07) チャイ5は確かにきついですね。 2ndに音量を要求して、その上に乗っかるように吹けると 少しは楽かもしれないですね
  ../data/15264.html (1,227 bytes)

245 高音で音が震えてしまいます #15396 (スコア: 3)
 
  高音で音が震えてしまいます 15396 投稿者: 周 (2002/02/02 23:42) ハイトーンの練習はやっているのですがFから上の音域になると必ず音が揺れてしまいます。意識すると余計に震えてしまったり硬い音になったりしま
  ../data/15396.html (1,138 bytes)

246 re:でもさ #15477 (スコア: 3)
 
  re:でもさ 15477 投稿者: 椎名 (2002/02/15 14:39) マウスピースに関しては人それぞれ意見がありますので、論議をしても取りとめも無く続くでしょうね。 プロだって、みんなそれぞれ言うことが違うわけですし。 私
  ../data/15477.html (3,216 bytes)

247 re:歯が痛いのですが、、、 #15943 (スコア: 3)
 
  re:歯が痛いのですが、、、 15943 投稿者: 椎名 (2002/05/02 22:59) ボクもはじめそうでした。 それって、今考えてみると出す息の量が増えてアパチュアが開いてしまうのを、プレスして抑えようとするからなんです
  ../data/15943.html (1,987 bytes)

248 re:力を抜くには? #11600 (スコア: 3)
 
  re:力を抜くには? 11600 投稿者: コンボイ (2001/03/23 01:25) 本番で力を抜けというのは難しいですよね。 私はぎゃくに「いくら力んでも演奏に支障がない」という部分を体のどこかに 設定して、本番、ハイトーン
  ../data/11600.html (1,130 bytes)

249 re:朝の練習 #11811 (スコア: 3)
 
  re:朝の練習 11811 投稿者: らりらりら (2001/04/11 01:01) ハイトーンばかり出して最後は潰れてしまうという事が昔は良くありました。 一般的かもしれませんが、吹き始めは負荷のかからない音域でウォーミングア
  ../data/11811.html (979 bytes)

250 re:ハンス ガンシュについての質問 #11225 (スコア: 3)
 
  re:ハンス ガンシュについての質問 11225 投稿者: ロータリーTrp1号 (2001/02/22 10:52) 小澤氏のアルペン、ハイトーンの抜けは驚異的です。録音の仕方にも夜かも知れませんが。 ガンシュは、VPOの来日公演、R.シ
  ../data/11225.html (2,149 bytes)

251 re:ハイBの出し方を・・・ #10069 (スコア: 3)
 
  re:ハイBの出し方を・・・ 10069 投稿者: らりらりら (2000/12/07 00:09) タンギングがどうハイトーンに直結するのかはよくわからないので、 自分も知りたいですが、低音域のロングトーンはしてます。 自分の場合
  ../data/10069.html (1,057 bytes)

252 re:音が細いのはどうすれば? #10097 (スコア: 3)
 
  re:音が細いのはどうすれば? 10097 投稿者: らりらりら (2000/12/08 23:21) ところで、皆さんに質問なんですが、 >高音って「太い音」を目指して吹きますか? 「太い音」を意識してます。「太い音」の捉え方ってさ
  ../data/10097.html (1,513 bytes)

253 re:音が細いのはどうすれば? #10122 (スコア: 3)
 
  re:音が細いのはどうすれば? 10122 投稿者: tky (2000/12/11 10:49) 「メイナード・ファーガソン」は例として、少し厳しい気もします。 >(なんというか、単なる高音ではなくて超高音域のイメージが強いので。) ま
  ../data/10122.html (1,880 bytes)

254 re:ちょっとだけよ #969 (スコア: 3)
 
  re:ちょっとだけよ 969 投稿者: くりさん (6/18 10:16) 懐かしいです、懐かしすぎます。子供の頃、よくカトちゃんの真似しましたね。 あの曲は確か「タブー」というスタンダードな曲で、「あのような場面で使われ
  ../data/969.html (1,699 bytes)

255 re:同じ質問でわるいっす!! #1087 (スコア: 3)
 
  re:同じ質問でわるいっす!! 1087 投稿者: うめ (7/5 10:24) 何度も同じことを書くのも気が引けるので、簡単に。 両方の奏法とも楽器を無理なく、すべての音域を鳴らしきることに主眼が あります。決して高音用の奏
  ../data/1087.html (1,316 bytes)

256 re:高音を出すと・・・ #1251 (スコア: 3)
 
  re:高音を出すと・・・ 1251 投稿者: 深ちゃん (7/22 15:48) ハイトーンを出すのに変化させる部分は、アパチュアです。息をそのままに、アパチュアを狭めると、上の倍音が出てくるはずです。(音量の変化もあります
  ../data/1251.html (1,441 bytes)

257 re:バズィング #1274 (スコア: 3)
 
  re:バズィング 1274 投稿者: 深ちゃん (7/27 11:19) あなたのご指摘どおり、ラッパを吹いているときと100%同じ、ということはないでしょう。しかし、ハイトーンが出るための必須条件である「アパチュアがちいさく
  ../data/1274.html (1,801 bytes)

258 re:スタミナがつく練習、誰か教えて下さい。 #1451 (スコア: 3)
 
  re:スタミナがつく練習、誰か教えて下さい。 1451 投稿者: やまっち (9/9 01:39) ハイトーンを力ずくで吹こうとしてませんか? もしくはハードプレス(マウスピースの押しつけすぎ)があるとか・・・。 トランペット
  ../data/1451.html (2,006 bytes)

259 re:マウスピースの選び方 #1582 (スコア: 3)
 
  re:マウスピースの選び方 1582 投稿者: アンドレ (10/5 10:51) 初心者とのことなので はじめに聞いて欲しいのですが 大切なのは「正しい吹き方ができているか」ということです 周りにいる上級者に教えてもらいまし
  ../data/1582.html (1,597 bytes)

260 re:喉の負担 #1774 (スコア: 3)
 
  re:喉の負担 1774 投稿者: せいじ (11/4 00:05) えっと、ストークの奥さんの方が、ITJの講演の中で、 「マウスピース、楽器が作り出す抵抗が、吹く人に適切なものじゃない 場合、特に重すぎるマッピや、大きすぎる
  ../data/1774.html (1,325 bytes)


この全文検索システムは Namazu v2.0.14 によって構築されています。

ymch@din.or.jp